最近お話ししている内容を見ていて、「強み」とは何か、を考えてみました。
コトラーさんの著書、マーケティングマネジメントに記載されている内容を紹介します。
マーケティング
1. 会社の評判 / 2. 市場シェア / 3. 顧客満足度 / 4. 顧客維持 / 5. 製品品質 / 6. サービス品質 / 7. 価格の有効性 / 8. 流通の効率性 / 9. プロモーションの効果 / 10. セールスフォース効果 / 11. イノベーションの効果 / 12. 地理的な範囲
ファイナンス
13. 資本のコストまたは利用可能性 / 14. キャッシュフロー / 15. 財務の安定性
製造業
16. 設備 / 17. 規模の経済性 / 18. 生産能力 / 19. 有能で献身的な労働力 / 20. 時間通りに生産する能力 / 21. 生産技術力
組織
22. ビジョナリーで有能なリーダーシップ / 23. 献身的な従業員 / 24. 起業家精神がある / 25. 柔軟性・対応力
書いてみましたが、強みがない会社も多いです。
そんなときは、強みを作ってしまいましょう。宣言してしまうことです。 強みは作れば、行動し、習慣化し、周りに認められていき、本当の強みに昇華します。
○どうでもいい話は、「良いところを発見する」という話です。
#マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング
(提供:株式会社コロンバスプロジェクトhttps://columbusproject.co.jp)
ぜひPodcastのチャンネル登録/フォローをお願いします。