どうでもいい話は、良いものに触れる機会は積極的に作りましょう。という話。
さて、今回はプロジェクト管理に関するお話です。
弊社ではプロジェクト管理でWBS(Work Breakdown Structure)という管理手法を活用しています。
Work=仕事を、Breakdown=分解し、Structure=構造化する、という考えで、プロジェクト全体を1人1ジョブの単位で業務分解して、業務の明確化、担当の明確化、工程の明確化を行い、さらに1つのスケジュール表に落とし込むことで、プロジェクト管理に活かす手法です。
このWBSを活用するときに、最重要だと考えていることが、プロジェクトを業務分解すること。プロジェクト全体が見えていなければ業務を分解していることはできません。
でも、担当する方がいれば、担当する方に業務の分解と担当割当を任せることで全体の管理ができるようになります。
WBSを活用すると、さまざまなメリットがありますので、ぜひご活用ください。
#マーケティング #BtoBマーケティング #インサイドセールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス