どうでもいい話は、オフィスの周りでランチのお店、お弁当などありますが、人の中に勝手にランキングができたり、今日の気分によって行くところが変わるって、小さなマーケティングの視点として面白いなと感じた話です。
さて、カスタマージャーニーって本当に必要!?実際効果って上がるのかい、という視点をはじめはもちろん持っておりました。
マーケティングにおける効果はブランドとして共通体験が実現できるということが挙げられると思います。
その背景には、部門内や部門外で、お客様の理解を深めていくことと、お客様の体験を自分の視点以外でも感じられることが挙げられると考えています。
顧客理解による企業としての効果は会社を長く強くする活動に思います。
#マーケティング #BtoBマーケティング #インサイドセールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス