どうでもいい話は、サービスって、細かく分離していく方向と統合していく方向の2方向がありますね。という話。
さて、土曜日でGWなので肩の力を抜いたコンテンツを続けます。
GWはじめのPodcast。コミュニケーションでは、言葉が大事だという話。
特に、リモートワークが当たり前のビジネス生活になり、だいぶ時間が経ちました。
オンライン会議ではノンバーバルのコミュニケーションを取りにくいため、やはり、言葉が中心になります。細かな聞くばりは以前よりも重要性が高まりました。
言葉は相手にとって「同じ業界の人だ」「自分との共通点がある」などを感じ取る重要な要素です。
知識がある相手であればなおのこと、相手は知識を持っている人かどうかを察します。
言葉を磨くこと、言葉を人に合わせることができることで、コミュニケーションのスキルはぐーんと上がります。
#マーケティング #BtoBマーケティング #インサイドセールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス