Podcast
-
[Biz]顧客を知るではなくお客様が教えてくれる
“コロンバスのメルマガを見ていて、「(連載)個人事業を始めた頃の話 – コロンバスのメルマガ69号」を改めて読んで気付いたことをお話ししました。 ▼コロンバスのメルマガ:(連載)個人事業を始めた頃の話 …
-
[MKTG]4Cコミュニケーションcommunicationについて
“マーケティングミックスの4Cについてお話ししてきた5回目、Communicationについてお話ししました。 ・マーケティングミックス4PにおけるPromotionとは。 ・プロモーションには、広告、…
-
[MKTG]4Cコンビニエンス利便性について
“今週お話ししているマーケティングミックスの4C。 3つ目のConvenienceコンビニエンスについてお話ししました。利便性です。 ・もともとのものの販売からは店舗、立地を中心に考えられていた。卸販売…
-
[MKTG]4Cカスタマーコストについて
“今週お話ししている、マーケティングミックスの4Cの話です。今回は、カスタマーコスト。 ・4Pのプライス:価格に対応するカスタマーコスト。お客様に取っての費用や価格にとらえられがちですが、お客様にとって…
-
[MKTG]4Cカスタマーバリューについて
“マーケティングミックスの4Cの一つ、カスタマーバリュー(Customer Value)について話しました。 ・価値の分類はとてもたくさんありますが、ここでは、Wikipediaの4つの価値分類を活用し…
-
[MKTG]マーケティングミックスの4Pと4C
“私のマーケティングの学びの原点でもあります、もっとも初期に学んだ、マーケティングミックスの4Cについて。 ・マーケティングミックスの4Pはモノづくりがビジネスの大きな要素を占めていた時代の考え。 ・4…
-
[Biz]セールスマーケ組織構築のポイント
“今週は、ターゲットが定まらない、という話から、STPの話、ポジショニングとセールスの話、求めるリードジェネレーションのための広告の話、をしてきました。 今日は、経営と現場、セールスとマーケティング、何…
-
[MKTG]BtoBの広告とSTP
“ポジショニングから振り返りつつある最近ですが、BtoBの広告とSTPという話をしました。 ・BtoBはディスプレイ広告よりもリスティング広告を活用すべき。 ・キーワードは顧客ニーズを表している。 ・S…
-
[Sales]ポジショニングを踏まえたセールス
“自分たちの立ち位置、ポジショニングを定めて、セールスが1つの同じ商品を販売します。 同じポジショニングで、同じような情報をもっているけれども、セールス個々人の差として売れる人と売れない人がいる。 それ…
-
[Biz]ターゲットが定まらない悩み
“ターゲットが定まらない、という営業の方の話を聞きました。 営業の方がそのようなことをいう場合、そもそも、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングが定まっていない可能性が高いと思います。あいま…