セールス&マーケティング、インサイドセールス、
営業など事業を成功させるノウハウ情報

天才絵師若冲を知るマーケティングプロセス - コロンバスのメルマガ35号

2016.04.26

コロンバスのメルマガ

 コロンバスのメルマガ 35号
 2016年4月26日火曜日
 [ 天才絵師若冲を知るマーケティングプロセス ] =====================

こんにちは。緒方です。

4月に入りました!

そしてあっという間に今週で4月が終わりますね。

だいぶ間が空いてしまいましたメルマガです。

新サービスのご案内を合わせてできたらと思って
おりましたが、もう少し時間がかかりそうです。

新サービスを早めにリリースして、
号外を出せるようにします。

さて、先週の金曜日から江戸時代の絵師「伊藤若冲」の
マーケティングと触れ合った経験を書いてみます。

 [ 天才絵師若冲を知るマーケティングプロセス ]

予算やプロデュースの規模からここまでの施策を
全体企画するのはなかなか大変ですが、
「顧客体験」として興味深かったので共有しますね。

---------------------

■私は、若冲なんて、まったく知りませんでした

---------------------

タイトルにも若冲と書いてありますが、
正しくは「伊藤若冲」さんという、読み方は、
「いとうじゃくちゅう」
です。

若冲は江戸時代の絵師で、現在世界中から注目されています。

先週22日の金曜日から東京都美術館で若冲展が
開催されています。

▼東京都美術館 生誕300年記念 若冲展
http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_jakuchu.html

▼若冲展 公式サイト

※NHK、NHKプロモーションが作っていますが、
 チームラボが制作したようです。

この若冲。私は全く知りませんでしたが、この数日で
「若冲マーケティング」にやられました。

しかし、「やられた」と言いながら、若冲さんが
奥深く、面白いので、ありがたく楽しんでいます。

---------------------

■初めの接点は新聞広告。そして美術館へ。

---------------------

私の体験で興味深いことは、

・新聞
・ネット
・ソーシャル(twitter)
・テレビ
・美術館

のさまざまな接点を持っていることです。

それぞれ時系列に書いていきます。

○4月22日金曜日:日経朝刊で若冲と出会う。

その広告がこちら。

↓実はNHKではなく、小学館の美術本の広告です。
http://www.clmbs.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/IMG_20160425_093608-2.jpg

これを見て、

「なんだか凄まじい絵だな。面白そうだな。」
「すごい画家のようなのに、
 「若冲は”Jakuchu”になった。」のコピーはないな」

と、思っていました。

コピーはとにかく、ここでは、「絵図」に引き込まれたわけです。

この「パワーを持つ絵図」をきっかけに記憶にとどまりました。

※今思うとよく知らない人が「じゃくちゅう」という
 名前を覚えるにはよいキャッチコピーだったかもしれません。

○4月23日土曜日:NewsPicksで若冲記事にコメントする

私、ビジネスニュースキュレ―ションサイトの「NewsPicks」を
愛用しています。

そのNewsPicksに「若冲」という言葉が出てきました。
こちらの記事。

▼NHKスペシャル
肉眼では判別できない天才絵師・若冲の神技が最新科学で明らかに
https://newspicks.com/news/1506810?ref=user_162079

思わずクリックしたのですが、この記事のリンク先が
スマホで見るには凄まじく重たいサイトで、
すぐには見られませんでした。

しかし、NHKスぺシャルであの絵師の特集をやるとは。

がぜん興味が湧き、日曜日にNHKスペシャルを見るに至ります。

○4月24日日曜日:NHKスペシャル若冲特集

テレビを見ました。私はほとんどテレビは見ないので、
自分の意思でテレビを見たのは、、、
ここ数年、記憶にありません。

中身は若冲のことを知るにはよかったです。

海外からも注目され、まだまだ謎が残る絵師。若冲。

しかし、テレビを見ながらスマホでtwitterを見ていると、、

 「ナレーションがひどい」

というtweetが散見。途中で見るのをやめた人もいるほど。

私はそれほど気になりませんでしたが、後から調べても
ナレーションは酷評だったようです。

でも、twitterで見ている限り、テレビを見た人の大半は
美術展にも行こうと考えている人が多いようです。

○私の今後

せっかくなので若冲展には行きたいと思います。
GWは混んでいそうなので、GW明けの土日に行こうかと
思います。

○Googleトレンドで調べてみた。

そして、どれだけ注目されているのか、と
Googleトレンドで「若冲」の検索状況を調べてみました。

▼Googleトレンド「若冲」

「2004年から現在」のグラフ状況を見ると
2006年8月に多く検索されています。
雑誌にも取り上げられ、全国で展覧会が開催され、
東京国立博物館には、2か月で32万人が来場したそうです。

都度都度、各所で展覧会も開かれ、
小さな注目をされてきていますね。

そして、今、2016年4月はまた一つ山になっています。

期間の設定を変えてこの1週間で見てみると、
4月24日9時30分がピークです。やはりテレビの力は強い。

そしてこのグラフ傾向は、
テレビをみて検索する人が多いという証。

全体としては大きな検索量ではないですが、テレビの力が
大きいことが見て取れます。

---------------------

■広告の役割とコンテンツ

---------------------

今回の私の行動を踏まえて注目すべき点は2つあると
思います。

~~~~~~~~
○コンテンツ
~~~~~~~~

私自身に「若冲さんの絵図」というコンテンツが
グサっと刺さり、非常に興味を持ったわけです。

すごい!と新聞を見ただけで一人感動しました。

コンテンツが良かったわけです。
コンテンツはとても大事です。

どんなときもマーケティングに本気で取り組むときには
コンテンツは手を抜いてはいけません。

最終的には人はコンテンツを見ており、
長い間にはコンテンツで評価されることになるからです。

~~~~~~~~~
○広告としてのTV
~~~~~~~~~

若冲のGoogleトレンドを見ても、TVがなければ
かなり小さな注目しかされないでしょう。

NHKはTV番組を持つから強いですね。

PRやマーケティング戦略上、TVに流すことを狙うのは
なかなかむつかしいですが、実際、SNSで注目された
としても単発ではたかがしれています。

SNSで注目されたのち、本当に収益につながるかは
TVに載るかは一つの鍵だと思います。

※もちろんそれだけではありませんが、TVは早い。
※そうは言ってもコストをかけないなら、
 今はSNSが鍵です。TVの前後にSNSがあり。

と、つらつら書きましたが、消費者の接点と
マーケティングとして、なかなか興味深かったので、
共有しました。

日常であまり「マーケティング」を感じることは
ないかもしれませんが、毎日「マーケティング」活動の
一つに接しています。

日々の”自分の接点”と”自分の心理”を観察したら、
自分の仕事にも活用できるかもしれませんね。

若冲の検索状況もまた5月下旬に見てみたいと思います。

もうGWに入りますが、
5月以降もどうぞよろしくお願いします。

========================

今回もありがとうございました!

次回メルマガもどうぞよろしくお願いします。

(次号は、4月28日木曜日を予定してます。)


【メルマガ登録はこちら】コロンバスのメルマガ

<%= site.name %> <%/* */%>