セミナーマーケティングのポイントについてお話しました。
・集客は、SNS、ハウスリスト、無料のセミナーサイト、オンライン広告を活用。
・ターゲットも大事ですが、コンテンツが重要。抽象度が高くても普遍的に大切な要素を伝える。
・参加者は、申し込みまで、参加まで、アンケート回答まで、と、セミナーへの参加度合によって優先度を区分けします。
・メールマーケティングや別のセミナーのご案内も効果があったりしますので、リードナーチャリングをしっかりオンラインで行っても成果に近づきやすいです。
展示会マーケティングと同様に、リードナーチャリングに乗せて運営を行っていくことは必要ですね。
セミナーマーケティングは、回数を重ねて集客しその後のリードナーチャリングで信頼獲得・関係構築を行っていく、ということが大切です。
セミナーもしっかり運用して、商談をご相談していただきましょう。
○どうでもいい話は、「寒い冬です」と言う話です。
ーーー #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB
(提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)