セールス&マーケティング、インサイドセールス、
営業など事業を成功させるノウハウ情報

伊東屋と私 - コロンバスのメルマガ 28号

2016.01.08

コロンバスのメルマガ

 コロンバスのメルマガ 28号
 2016年1月8日金曜日
 [ 伊東屋と私 ] =====================

こんにちは。緒方です。

今年はより多くの皆様とご一緒させていただこう、
ご一緒させていただきたい、という気持ちを込めて
お年賀メールを皆様に送らせていただきました。

※webにも掲載してます。
 サルウィダンスお年賀メッセージ2016。
http://www.clmbs.jp/blog/2016/01/01/000114.php

今年はメルマガだけでなく、より多くのご提案や
情報提供ができるように努めて参ります。

本年もよろしくお願いします。

さて!2016年1本目のメルマガです。
お手すきのときにお目通しくださいませ。

昨年リニューアルした銀座伊東屋に行ったのですが、

 訪問前のウキウキな私と、
 訪問後のがっかりな私と、
 「伊東屋と私」を眺めた私

を伝えます。

---------------------

■ウキウキな私と、がっかりな私

---------------------

銀座伊東屋は久しく行っていませんでしたが、
用事がありまして、買い物に出かけました。

伊東屋でペンとノートを探そうと思いまして、

 買ってうれしい良いボールペンは、、中二階にあったよな。
 ノートは、、5階くらいだったかな。4階かな。
 自分が探しているイイものがあるかなぁ。

と想像しながら、お買い物を楽しむ前のちょっとした
ウキウキ感を持って銀座に行きました。

 伊東屋には何でもある。
 伊東屋にはちょっと変わった海外製品もある。
 指名買いとは違う楽しい買い物ができる

 しかし・・・・

リニューアル後の銀座伊東屋は私のそんな
お猿さん気分のウキウキ感を見事に消してくれました。

リニューアル後の銀座伊東屋はこんな感じです。

 ▼銀座伊東屋 店舗案内ページ
 http://www.ito-ya.co.jp/ginza/#guide

そして、私の感じた事。

 ん、なんだか1Fにカフェがある?なぜ?

 2Fに来たけど、ちょっと商品が少ないかな。

 3Fペンが売っているが、、、ん。商品が少ない。

 いくつか良さそうなものもあるけどそれほど多くない。

 ノートは、あまり売っていない?
 ※気づかなかったかもしれません。

 あれー、なんだか、面白くない。

その他、K.Itoyaにも周りましたが、結果、、、

 今までの楽しい文房具のお買い物ができなくなった

と思いました。

 以前の文房具やさんの伊東屋とはまったく異なる
 おしゃれなステーショナリーショップ

になっていました。

商品数は少なく、伊東屋オリジナル商品が多く、
商品を選ぶのではなく、なんだか文具の美術館のような
イメージです。

私のウキウキ感は打ちのめされて、

 残念感・がっかり感

が満載の私になっていました。

そして、そのあとマロニエゲートの東急ハンズで
ペンを買って帰りました。

---------------------

■ネット時代の生き残り方は

---------------------

残念だ。とても残念。

でも、ここまで店舗が変わったら、同じように
残念な気持ちで購入できずに帰る人は
多いのではないか?

とやっぱりネットで調べてみました。

すると、これらの店舗設計は意図したもの(当たり前ですが)
だそうです。

————————————————-

▼カンブリア宮殿で15年7月に伊東屋伊藤社長が出演されてました
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2015/0702/
(テレビ東京)

————————————————-

Webページにも書いてありますが、

 ・ネット通販の登場は、文房具店の数を激減させた

 ・「ライバルはIT」

 ・狙うのが、客が文房具と出会える店。

 ・新本店をどんな店にするか考えるに当たり、
  百貨店のように大勢の人をターゲットにした
  店作りは止めたという。

 ・旧本店に比べて品数を大幅に絞った

とのこと。

そう。ネット通販によって、小売り店舗がとても苦しい経営
状況になっています。

伊東屋は従業員数578名で83億円の売上(2014年7月)。
決して大きくありません。

銀座伊東屋は

 今後のネット時代に、どこでも買える商品を
 日本の一等地銀座で実店舗で販売する

という現実と対面し、実行しているわけです。

そして、今後も見据えての、銀座伊東屋のリニューアルだった
わけです。

そんな状況があるんだよな、確かに。

伊東屋に訪問したことで、いろいろといろいろと、考え、
感じました。

---------------------

■伊東屋は伊東屋、私は私。

---------------------

今回、私の頭の中に起きていたことは、

 自分の主観で伊東屋を見て、伊東屋に期待をし、
 勝手に伊東屋に落胆した。

ということ。

でも実際のところ、事実としては、

 伊東屋がリニューアルした。
 私がリニューアルしたお店に訪問した。
 商品は買わなかった。

というだけのこと。

 伊東屋は今後も見据えて変化とチャレンジに挑戦した。
 私は、そこでは商品は買わなかった。

それだけのこと。

そう。私が思っていたことと異なる現実が生じたわけですが、
このようなことは日々起きます。

 期待していた仕事がなくなった
 長い付き合いのお客さんが離れてしまった
 思いもよらないトラブルが発生した
 自分の手が届かない、どうしようもない事態が生じた

そのときに、自分の視点だけで、

 あれだけ期待していたのに。。。ひどい。
 お客さんにこれだけ尽くしているのに。もうだめだ。
 こんなトラブル誰が起こしたんだよ。
 私の責任じゃないよ。あいつのせいだよ。

など、感情が揺さぶられ、他責の念に駆られ、
適切な判断ができなくなる。

これは本当に良くない。ダメ社会人。ダメビジネスマンです。

身をもって、伊東屋の変化から、自分の感情が
揺さぶられすぎたことを反省します。

それほど、私は伊東屋の文具を選んで購入することが
楽しかったのだけど。

だったら。

未来を見据えて伊東屋さんが変化をするならば。

私も伊東屋さんとの付き合い方を変えてみようじゃないか。と。

はい。伊東屋さん、伊藤社長が目指す「文房具との出会い」を
経験してみようと思います。

ほんとの文具好きの伊東屋さんの提案を体験してみようと
思います。

—-【宣言】—-

私、3月までに

 銀座伊東屋に行ってお店の人と相談して
 商品を購入する

ということをやります。

—————-

主観の自分はたいてい勝手でわがままな奴です。

そんな自分は脇に置いておいて、
事実をしっかりとらえて、
そして明るい未来を私も創っていこうぞと思います。

未来を創るのは、自らの行動から。

日々の仕事でも、同じですね。

銀座伊東屋さんでの上質な文房具購入体験、
またレポートしますね。

次回メルマガもどうぞよろしくお願いします。

(次号は、1月21日木曜日を予定してます。)


【メルマガ登録はこちら】コロンバスのメルマガ

<%= site.name %> <%/* */%>