
どうでもいい話は、みんな見える世界、見てる世界って違うよね、と言う話。
さて、インサイドセールスの立ち上げにおいて、インサイドセールスの役割は事業で考えようという話を先日しました。
事業から考えるはどちらかと言うと売り手からの視点になります。今回は、顧客から考えよう、顧客ステージから考えよう、という話です。
・興味関心獲得・顧客発掘
・信頼獲得
・需要の創出・商談創出
・販売・契約締結・クロージング
以上の4段階でプロセスを分けたときに、自社がどのような状態にあるのか、お客様がどのような状態にあるのか、まずその点から考えて、インサイドセールスの組み立てをしましょう。
上記の組み立てなしに、マーケティングのリードを頼りにIS組織を立ち上げてもうまくいきません。
効率的効果的な事業を組み立てるには、マーケティング活動とインサイドセールス活動、両面から考えていく必要があります。
マーケとインサイドセールス、どちらもどちらがなくても成立する仕組みを考えておきましょう。
#マーケティング #BtoBマーケティング #インサイドセールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス