どうでもいい話は、Podcastで使っているヘッドセットのお話です。
インサイドセールスの立ち上げにあたり、事業をどのように捉えるか、自己分析を一度行いましょう、という話をしました。
事業の捉え方としては下記の要素で私たちは考えています。
・セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング
・ニーズと価値、課題と解決
・顧客化プロセス・顧客ステージ
・組織における各役割(セールス、マーケティング、インサイドセールス)
・インサイドセールスの運営について
上記のような視点でとらえていくと、整理がしやすいです。自分たちはどのようなセールス&マーケティング活動を行っているのか、自己分析をしてみよう、という話ですね。
いきなり、組織の役割を考えるのではなく、マーケットから事業を捉えて、インサイドセールスを捉える、ということが大事です。
#マーケティング #BtoBマーケティング #インサイドセールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス